世界を結ぶ南九州の国際物流拠点
港湾概況
薩摩川内港は、鹿児島県の北西部、日本海に注ぐ一級河川「川内川」の河口部に発展してきました。
九州有数の重要港湾、国際貿易港で、東アジア諸国との輸出入については、地理的に有利な位置関係にあります。また、本市は九州新幹線の停車駅であり、南九州西回り自動車道に隣接するなど、陸・海・空の交通網が交差し、物流拠点に適した立地環境となっております。昭和45年5月に重点港湾に選定されました。

薩摩川内港沿革


年月 | 出来事 |
---|---|
昭和22年10月 | 地方港湾指定 |
昭和45年5月 | 重要港湾指定 |
昭和62年4月 | 関税法上の開港指定 |
昭和62年4月 | 「鍳真号」臨時寄港開始 |
平成2年1月 | 検疫法による無線検疫対象港指定 |
平成11年4月 | 植物防疫法による植物輸入港指定 |
平成13年4月 | 動物検疫指定港に指定 |
平成16年4月 | 出入国管理及び難民認定法で定める出入国港指定 |
平成16年4月 | 韓国定期コンテナ航路開設 |
平成22年11月 | 保税地域の指定 |
平成22年11月 | 韓国定期コンテナ航路週2便化のサービス開始 |
平成23年11月 | 1万TEU達成(年) |
平成24年7月 | 鹿児島税関支署川内出張所常駐化 |
平成25年8月 | 中国定期コンテナ航路開設(平成26年5月から休止中) 国際フィーダーコンテナ航路開設 |
平成26年4月 | 韓国定期コンテナ航路 コンテナ船大型化 |
平成26年12月 | 2万TEU達成(年) |
平成28年8月 | 常熟市と港湾貿易促進に関する協力協定書締結 |
平成28年9月 | 台湾定期コンテナ航路開設 |
主な航路の行き先
中国・東南アジア
- 大連
- 新港
- 煙台
- 青島
- 上海
- 寧波
- 厦門
- 蛇口
- 香港
- 連雲港
- 福州
- 高雄
- 基隆
- ハイフォン
- ホーチミン
- マニラ
- バンコク
- レムチャバン
- シンガポール
- ポートケラン
- パシルクダン
- ジャカルタ
- スラバヤ
- ヤンゴン
インド・中近東
- ナバジャバ
- ピパバブ
- チェンナイ
- カラチ
- ジュベル・アリ
豪州・欧州・北米
- シドニー
- メルボルン
- ブリスベン
- ロッテルダム
- ハンブルク
- サザンプトン
- ロサンゼルスほか
国際コンテナ航路運行スケジュール
曜日 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
入 港 | ○ | ○ | ○ | – | |||
行 先 | 神戸 | 釜山 | ― | ― | ― | 台湾・釜山 | – |
船社
- 興亜LINE株式会社(韓国)HEUNG A LINE CO.,LTD.
日本総代理店
- 株式会社シノコー成本 SINOKOR SEIHON CO.,LTD.東京本社:東京都中央区日本橋二丁目13−10日本橋サンライズビル2F
TEL:03-3273-4981 / FAX:03-3281-8605
(釜山航路代理店)乙仲業務・通関業務
- 日本通運株式会社 川内支店 川内海運事業所鹿児島県薩摩川内市港町6110-180
TEL:0996-31-2521 / FAX:0996-31-2522
船社
- 愛媛オーシャンライン株式会社愛媛県松山市古三津6丁目10-29
TEL:089-952-2780 / FAX:089-952-2648
(台湾航路代理店)乙仲業務・通関業務
- 鹿児島海陸運送株式会社 谷山営業所鹿児島県鹿児島市谷山3-1-13
TEL:099-262-0005 / FAX:099-262-0020 - 鹿児島海陸運送株式会社 川内営業所鹿児島県薩摩川内市港町6110-180
TEL:0996-26-2200 / FAX:0996-26-2200
代理店協力会社 乙仲業務・通関業務
中越物産株式会社 九州流通事業所
(乙仲業務)
(乙仲業務)
鹿児島県薩摩川内市港町字松原360-21
TEL:0996-26-3335 / FAX:0996-26-3310
TEL:0996-26-3335 / FAX:0996-26-3310
日本通運株式会社 鹿児島支店
鹿児島海軍事業所(乙仲業務)
鹿児島海軍事業所(乙仲業務)
〒891-0122 鹿児島県鹿児島市南栄4丁目43
TEL:099-269-6111 / FAX:099-269-3849
TEL:099-269-6111 / FAX:099-269-3849
鹿児島海陸運送株式会社
谷山営業所(乙仲業務)
谷山営業所(乙仲業務)
〒891-0131 鹿児島県鹿児島市谷山港3丁目1番地13号
TEL:099-262-0005 / FAX:099-262-0020
TEL:099-262-0005 / FAX:099-262-0020
株式会社 共進組
外航部事業所(乙仲業務)
外航部事業所(乙仲業務)
〒891-0122 鹿児島県鹿児島市南栄4丁目43
TEL:099-260-6411 / FAX:099-260-3706
TEL:099-260-6411 / FAX:099-260-3706
株式会社 上組
鹿児島支店(乙仲業務)
鹿児島支店(乙仲業務)
〒891-0122 鹿児島県鹿児島市南栄19-3
TEL:099-269-4523 / FAX:099-267-7838
TEL:099-269-4523 / FAX:099-267-7838
入会・お問い合わせ窓口
薩摩川内市 商工観光部 商工政策課
〒895-8650 鹿児島県薩摩川内市神田町3番22号TEL: 0996-23-5111(代表) / FAX: 0996-20-5570
当サイトからのお問い合わせはこちら
お問い合わせフォームへ