離職者支援企業等意向調査への御協力をお願いいたします!
経済の低迷や世界的な経済不況、円高等による企業の海外流出及び誘致企業の撤退等による離職者等の雇用機会の確保を図ることを目的に、川内商工会議所及び薩摩川内市商工会のご協力をいただき、現在標記調査を実施しております。
特に、今回は、富士通インテグレーテッドマイクロテクノロジ(株)九州工場(以下「FIM」という。)の事業譲渡に伴う離職者の受け皿として活用させていただきますので、厳しい経済情勢の中ではございますが、各事業所様等における採用枠の確保についてご検討頂きますと共に意向調査への御協力をお願いいたします。
調査表 別添「受入情報シート」
回答方法
「直接提出・郵送・ファクシミリ・メール」のどれでも結構です。
問い合わせ・提出先
薩摩川内市 商工観光部
商工政策課
企業誘致グループ
〒895-8650 鹿児島県薩摩川内市神田町3番22号
TEL 0996-23-5111
FAX 0996-20-5570
E-mail:kigyo@city.satsumasendai.lg.jp
回答締切
- 随時受付中
- FIMの離職者については、 随時あると思われます。今後の採用予定や提出後の変更、追加 等がございま したら随時ご報告ください。
その他
- ご回答いただいた内容は、県を通じて「FIM」及び「(財)産業雇用安定センター」へ情報提供させていただきます。後日、「(財)産業雇用安定センター」から内容の確認がありますので、ご対応をお願いいたします。
- 今回ご提供いただいた情報は、FIMの離職者対策のみ使用いたします。
入会・お問い合わせ窓口
薩摩川内市 商工観光部 商工政策課
〒895-8650 鹿児島県薩摩川内市神田町3番22号TEL: 0996-23-5111(代表) / FAX: 0996-20-5570
当サイトからのお問い合わせはこちら
お問い合わせフォームへ